会計ソフトについて
会計ソフトについて
給料を払う人(雇用契約者)の人数が10人を超えるあたりから、給与計算は、手作業やエクセルではしんどくなります。
時給計算や残業手当の計算なども、件数が増えると負担になります。
また、社会保険料及び雇用保険料率の年次更新や税金の計算など、給与の計算には、随時、気をつけておかなければならない事項も多く、ミスが起こりうる可能性が増えてきます。
給与ソフトを導入することで、担当者の余分な精神的負担を軽減できます。給与計算者が10人を超えましたら、給与ソフト導入の検討をお勧めいたします。
内容 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
初期設定料 | 10,000円~25,000円+税 | 項目設定内容による |
Web給与ソフト利用料 | 17,000円+税~/年 | 20名まで 従業員人数5名増えるごとに 1,000円UP 19名以下の場合はお問合せください |
相談サポート料 | 15,000円+税/年 | 10名から15名まで |
25,000円+税/年 | 16名から49名まで | |
28,000円+税/年 | 50名以上 |
但し、会計ソフトご利用団体に限らせていただきます。
ご不明な点は、お電話でお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは
0797-26-653510:00~17:30 (土・日・祝日を除く)